本装置は、小動物の握力を測定する装置です。
ラット : 前肢 ・ 後肢
マウス : 前肢 ・ 後肢 ・ 四肢 の握力測定が可能です。
*MK-380Vは本体のみとなります。測定用網はご希望の実験内容に合わせてご購入ください。 動物を測定網に掴ませ引っ張ることで、簡単に動物の最大握力を測定することができます。 測定には高精度のトランスジューサを使っており、精度の高い数値を表示します。 機器本体へのメモリ保存が可能であり、付属のソフトウェアを使用することで得られたデータをPCに転送する こともできます。 本装置は、小型形状で持ち運びやすく、さらには、握力測定実験に使用する実験道具が収納できるようになっており、利便性の高いスマートな仕様となっています。
*MK-380Si 及び MK-380FLが統合してMK-380Vとなりました
特徴
測定用網(別売り)
<ラット用>
前肢 ・ 後肢測定用
<マウス用>
前肢 ・ 後肢 ・ 四肢測定用
※OECD方式用の測定バー(三角・T)の用意もございます。
立脚式
本製品は、測定時は横向きに設置しますが、収納時は縦向きで設置出来るので、幅を取ることなくスペースを有効活用できます。また、取手が付いており、軽々と持ち運べる仕様になっています。
収納扉
本製品の裏側には、測定用網が収納できるスペースがあります。
扉にはマグネットタイプのロックを使用しており、開閉を容易に行うことが出来ます。
データ通信
得られたデータもPCに転送することができます。
(データ受信ソフトが付属しています。)
仕様
計測単位 | kg, N |
最大計測範囲 | 5 kg, 50 N |
メモリ可能件数 | 1000件 |
読取限度 | 0.001 kg, 0.01N |
測定用網 | ステンレス網 |
使用電源 | 5VDC 1.0A ACアダプタ 充電式 |
外形寸法 | W220 x D300 x H110 mm |
重量 | 約2.5 kg |
ソフトウェア | Windows |
外観及び仕様は改良のため予告なしに変更する場合がありますのでご了承願います。